早いものは2月ごろから出始めますが旬は、4月、5月です。一般に出回っているのは、モウソウチク(孟宗竹)のタケノコです。ハチク(淡竹)のタケノコは、細身で皮が少し赤っぽいもので、苦みや甘みがすくないものです。出回り時期はモウソウチクの後からになります。
タケノコは収穫後、時間とともに固くなり、香りもぬけてアクも強くなるので、掘ったら出来るだけ早く茹で、冷す事がが大切です。よく『朝掘りたけのこ』と言われるのは、朝掘ってその日のうちに食べるのがよいからです。食べなくても、とりあえずは 茹でておきましょう。
タケノコはエネルギーが低く、タンパク質は野菜の中ではやや多め。食物繊維が豊富です。